
8月に入りました。
夏真っ盛り、滝汗要注意(笑)のアシュタンガヨガ石垣島。
1か月間 マウイ島で練習を積んでいたchikaちゃんが戻って来ました。
今日は 東京IYCでアシュタンガを練習されているAさんも旅行の中、時間を作って訪ねて来てくださったり、
インド歴10年、練習を終えるといつも石垣に戻って来るNaoさんも9か月ぶりに参加。
なんか、言葉では言い表せないけれど、とても集中した良い雰囲気に感じました。
空間って そこに居るみんなの波動で変わります。
そしてchikaちゃんはadvance 3rdシリーズがっつり練習。
アシュタンガ5年目にして異例の早さ?でここまで来る人は あまりいないんじゃないかな?
私はとっくに 追い越されているけれど・・・汗
こんなマイノリティな石垣島のアシュタンガ練習生の中で、こんなにスゴイ←(あえてこの言葉を使いたい!)
人が現れたことは、誇りに思う。
chikaちゃんは謙虚に私のことも師匠と言ってくれているけど、
これからアーサナの練習において、
まだまだ有り余っている伸びしろを伸ばしてくれる師匠は きっと私ではないな・・・。
大きな意味でのヨガの学びに関してでは、ちょっとは貢献できるよう 私もまだまだ学び、実践し
ヨガを頑張らないと。はい。
今日はChikaちゃん帰国後初入水〰~
supしに行きました。

台風スウェルが入っていて修行系~~(笑)
でも私らアシュタンギーニ
修行大好きっ!
chikaちゃんは 私ではアドバイスできないこと、知らないことをたくさん学んでいます。
是非、質問などしてくださいね。
クラスも担当している日でも、練習日でも いつでも・・・。
8月も、アシュタンガでパワーをつけて 乗り切ろう!
コメント